32回目、2016年11月分の活動報告です!
最近KONTAKT音源しか作ってないような…ともあれ活動しています。
■収入

ニコニコモンズ + Googleアドセンス:3.0万円
AudioStock:13.0万円
Unity/KONTAKTなど音源売上:11.0万円
その他(直接依頼など):1.0万円
------------------------------
合計:28万円
上から順番に軽く説明などを。
・ニコニコモンズ、DOVA-SYNDROME
手持ちの曲を公開して奨励プログラムと広告で稼いだお金です。
黒金で色々買物をしてしまった分頑張って作ります。
と言いたいところなのですが買った新製品にまだ少しバグがあったりで売り物には使いたくない状態です…。
アプデを気長に待ちつつ、今までの音源で頑張って作ります。
・AudioStock
AudioStockでの素材販売における月間収入は130,000円ほど。
なぜか昔に出した効果音がちょこちょこ売れました。
どのタイミングでどの層に出したのかはわかりませんが、AudioStockから購入者にクーポンを配っていたようで販売数自体は先月よりもやや増えたのですが売上自体は減りました。
明らかに購入者が増え続けている感触はあるのでこのままリピートしていただけたら一番嬉しいですね。
また、wav(44.1kHz/16)対応しましたね。
お陰様で血反吐を吐きながら対応中です。いや元々wavで売ったほうがいいんじゃないかなあとは思っていましたがw
過去曲については恐らく現行の審査基準を満たしていないものやリファインしたい欲求があるので順次用意していくような形になるかと思います。年内はそれだけで終わりそう。
・その他(直接依頼など)
映像、ゲーム、ボイスドラマ、アプリ系等々、
オリジナルのBGMをお求めの方は是非ご相談ください。
音声編集なども内容次第ではお受けできます。
■ブログ

アクセス数と訪問者数。
2016年10月
アクセス数:37917
訪問者数:9579
※先月2016年10月
アクセス数:32198
訪問者数:9363
■Unity/KONTAKTなど音源売上
AudioStockやニコニコモンズ以外での音源からの収入です。
サークル「世界のすみっこでうさぎは空を眺める。」でのKONTAKT音源販売と、
先月からのDOVA-SYNDROME運営のDSDと共同開発した音源も含みます。
DSDから出した「JP Idol Call」をMeloDealerさんにご紹介いただいた後、
沢山話題にしていただけて本当にありがとうございます。予想以上でびっくりしています。
TL上のJP IDOL CALLについての話題には一通り目を通しているつもりで
コールのミックスが無いとか、女性版が欲しいとかは把握しています。
今年はもう休んで来年に動き出すと思うのでご意見があれば今のうちに頂けると幸いです。
また、11月末に今度は和風ボイス音源を出しました。
「わっしょい」「あよいしょ」「はっ」など、お祭り感のあるフレーズが一通り揃っています。
3作目ということもあり制作に若干こなれてきた感があります。こちらもぜひ。
和風・YOSAKOI楽曲制作向けの掛け声音源「JP Traditional Call」

KONTAKT版:https://dova-s.jp/_contents/products/detail0005.html
WAV版:https://dova-s.jp/_contents/products/detail0006.html
アイドルファンのコール音源「JP Idol Call」

KONTAKT版:https://dova-s.jp/_contents/products/detail0003.html
WAV版:https://dova-s.jp/_contents/products/detail0004.html
時期が被ってわたわたしていますが、せかうさでもちゃんと作ってます。
ピーホイッスル/サンバホイッスル音源「WR WHISTLES」を11月26日にリリースしました。
WR WHISTLESはレジャーやマーチングバンドなどで使われるホイッスル「WR Pea Whistles」とサンバホイッスル「WR Samba Whistles」の金属製・プラスチック製計4個を収録した、 KONTAKT専用のホイッスルライブ ラリです。
http://www.sekai-usagi.com/wr-whistles
無かったので作りました。使う機会はあんまりないと思いますが、あると便利シリーズ。
弱く吹いた時の「ピーヒョロロロロ…」という音も収録しているのがチャームポイント。
今年はあと2つ音源を出す予定です。
ひとつはこちら。
半年前からずっと作り続けている今年の主力音源。
音源作り始めてから一番力を入れています。
まだバグがあったり調整している部分があるので12月の中旬~下旬になるかとは思いますが
リリースした際には是非ご購入いただけたら幸いです。
もうひとつはまだUIも出来ていませんがこちら。
昨日収録してきて、これから急ピッチで作り始めます。
こちらはせかうさ1周年、クリスマス記念、ついでにスクリプトの練習という感じで作るつもりです。
そのうちTwitterで制作途中の呟きをしていると思うのでご興味があれば。
■終わりに
先日、ネット上で活動している音楽関係の方々同士で集まる
「いきなり音楽サミット」と題した飲み会があり参加してきました。
そこで「もっぴーさうんど記事書かないな!」と暗に言われた気がするので頑張ります…。
相変わらず音源とかプラグインの話しかしないつもりですが、参考になればなーと思います。
年内にやりたいことが固まりすぎてドタバタしています。
来年にやることも一つ決まっているのでそちらの準備もしつつ、
部屋に引きこもって諸々の制作頑張ります!
何か気になったこと、聞きたいことがあればいつでもメッセージをお送りください。
最近KONTAKT音源しか作ってないような…ともあれ活動しています。
■収入

ニコニコモンズ + Googleアドセンス:3.0万円
AudioStock:13.0万円
Unity/KONTAKTなど音源売上:11.0万円
その他(直接依頼など):1.0万円
------------------------------
合計:28万円
上から順番に軽く説明などを。
・ニコニコモンズ、DOVA-SYNDROME
手持ちの曲を公開して奨励プログラムと広告で稼いだお金です。
黒金で色々買物をしてしまった分頑張って作ります。
と言いたいところなのですが買った新製品にまだ少しバグがあったりで売り物には使いたくない状態です…。
アプデを気長に待ちつつ、今までの音源で頑張って作ります。
・AudioStock
AudioStockでの素材販売における月間収入は130,000円ほど。
なぜか昔に出した効果音がちょこちょこ売れました。
どのタイミングでどの層に出したのかはわかりませんが、AudioStockから購入者にクーポンを配っていたようで販売数自体は先月よりもやや増えたのですが売上自体は減りました。
明らかに購入者が増え続けている感触はあるのでこのままリピートしていただけたら一番嬉しいですね。
また、wav(44.1kHz/16)対応しましたね。
お陰様で血反吐を吐きながら対応中です。いや元々wavで売ったほうがいいんじゃないかなあとは思っていましたがw
過去曲については恐らく現行の審査基準を満たしていないものやリファインしたい欲求があるので順次用意していくような形になるかと思います。年内はそれだけで終わりそう。
・その他(直接依頼など)
映像、ゲーム、ボイスドラマ、アプリ系等々、
オリジナルのBGMをお求めの方は是非ご相談ください。
音声編集なども内容次第ではお受けできます。
■ブログ

アクセス数と訪問者数。
2016年10月
アクセス数:37917
訪問者数:9579
※先月2016年10月
アクセス数:32198
訪問者数:9363
■Unity/KONTAKTなど音源売上
AudioStockやニコニコモンズ以外での音源からの収入です。
サークル「世界のすみっこでうさぎは空を眺める。」でのKONTAKT音源販売と、
先月からのDOVA-SYNDROME運営のDSDと共同開発した音源も含みます。
DSDから出した「JP Idol Call」をMeloDealerさんにご紹介いただいた後、
沢山話題にしていただけて本当にありがとうございます。予想以上でびっくりしています。
【更新】
— Raka - MeloDealer (@MelodealeRaka) 2016年11月21日
アイドルオタクの声援を収録したボーカル音源『JP Idol Call』 | MeloDealer https://t.co/tfrBOaBrIv pic.twitter.com/3CTxqDc4yw
TL上のJP IDOL CALLについての話題には一通り目を通しているつもりで
コールのミックスが無いとか、女性版が欲しいとかは把握しています。
今年はもう休んで来年に動き出すと思うのでご意見があれば今のうちに頂けると幸いです。
また、11月末に今度は和風ボイス音源を出しました。
「わっしょい」「あよいしょ」「はっ」など、お祭り感のあるフレーズが一通り揃っています。
3作目ということもあり制作に若干こなれてきた感があります。こちらもぜひ。
和風・YOSAKOI楽曲制作向けの掛け声音源「JP Traditional Call」

KONTAKT版:https://dova-s.jp/_contents/products/detail0005.html
WAV版:https://dova-s.jp/_contents/products/detail0006.html
アイドルファンのコール音源「JP Idol Call」

KONTAKT版:https://dova-s.jp/_contents/products/detail0003.html
WAV版:https://dova-s.jp/_contents/products/detail0004.html
時期が被ってわたわたしていますが、せかうさでもちゃんと作ってます。
ピーホイッスル/サンバホイッスル音源「WR WHISTLES」を11月26日にリリースしました。
WR WHISTLESはレジャーやマーチングバンドなどで使われるホイッスル「WR Pea Whistles」とサンバホイッスル「WR Samba Whistles」の金属製・プラスチック製計4個を収録した、 KONTAKT専用のホイッスルライブ ラリです。
http://www.sekai-usagi.com/wr-whistles
無かったので作りました。使う機会はあんまりないと思いますが、あると便利シリーズ。
弱く吹いた時の「ピーヒョロロロロ…」という音も収録しているのがチャームポイント。
今年はあと2つ音源を出す予定です。
ひとつはこちら。
半年前からずっと作り続けている今年の主力音源。
音源作り始めてから一番力を入れています。
まだバグがあったり調整している部分があるので12月の中旬~下旬になるかとは思いますが
リリースした際には是非ご購入いただけたら幸いです。
もうひとつはまだUIも出来ていませんがこちら。
キーを押すと雪が降るようになったよ!年内間に合えーーーうおーーー! pic.twitter.com/HVIJtBgeQM
— もっぴーさうんど (@moppysound) 2016年11月20日
昨日収録してきて、これから急ピッチで作り始めます。
こちらはせかうさ1周年、クリスマス記念、ついでにスクリプトの練習という感じで作るつもりです。
そのうちTwitterで制作途中の呟きをしていると思うのでご興味があれば。
■終わりに
先日、ネット上で活動している音楽関係の方々同士で集まる
「いきなり音楽サミット」と題した飲み会があり参加してきました。
そこで「もっぴーさうんど記事書かないな!」と暗に言われた気がするので頑張ります…。
相変わらず音源とかプラグインの話しかしないつもりですが、参考になればなーと思います。
年内にやりたいことが固まりすぎてドタバタしています。
来年にやることも一つ決まっているのでそちらの準備もしつつ、
部屋に引きこもって諸々の制作頑張ります!
何か気になったこと、聞きたいことがあればいつでもメッセージをお送りください。
この記事へのコメント